◆二の丸御殿の絵図◆

絵図の出典:松本城本二ノ丸の説明掲示

  二の丸御殿の設計を説明した絵図。⇒松本城の縄張り絵図を見る

  平屋造りだが、広壮な造りだ。
  松本藩庁の中心施設として統治行政の中枢を担っていた場所。
  説明板によると、当初は本丸御殿が藩の主政庁で二の丸御殿は副政庁として建築された。ところが享保年間(1727年)に本丸御殿が焼失したのちには、二の丸御殿が主政庁の役割を担うことになった。
  幕末までその状態が続いたけれども、廃藩置県とともに、千曲県県庁となった。しかし、1876年に二の丸御殿もこれまた焼失してしまったという。