|
郷原宿は郷原集落と堅石集落――景道建設以前にはともに奈良井川河畔にあった――という2つの集落(村落組織)からなっていました。したがって、街道沿いへの移転のときから、それぞれ別個の村の氏神を保有し、崇敬してきました。
そのうち郷原集落の氏神が郷原神社ですが、この神社は諏訪神社と稲荷神社が合祀されていて、諏訪社稲荷社とも呼ばれていて、少しややこしいところです。
▲諏訪神社と稲荷社が合祀されている郷原神社:名称が3つもあってややこしい。
▲拝殿奥の稲荷社の本殿:
右脇に付属的な副殿があって、これが諏訪社の本殿かもしれない。
|
|
- 信州を通る諸街道を知る
- 中山道、北国街道、甲州街道など
- 中山道洗馬宿から善光寺まで
- 街道の宿駅を一覧できる
|
木曾路・奈良井宿を特集
- 木曽路、奈良井の歴史散歩
- 街並み景観見て歩き
- フォトギャラリー など
|
|