▲国道16号から法華寺を望む: 神苑の高台に位置する法華寺の堂宇は家々の屋根の上に姿を見せている
▲鷲峰山法華寺の山門:朱塗りの重厚な楼門
諏訪大社上社本宮の東参道門に南東側に隣接している法華寺は、創建の時期はわかりませんが、もともとは天台宗の寺院でした。幕末まで上社の別当寺として神宮寺という大規模な寺院がありましたが、明治維新の廃仏毀釈政策によって破却され、今では法華寺だけが残されています。神宮寺の支院あるは塔頭だったと見られます。
▲画面左端が本堂、中央が山門、奥に庫裏、居住棟がある。
諏訪大社上社本宮の東参道門脇に「明治維新前の諏訪大社上社と神宮寺」の絵図が掲げられていて、幕末までの神宮寺の様子が復元図となっています。
数多くの塔頭院坊が参道両脇に並んでいて、五重塔などの七堂伽藍があったようです。