◆竜の口から始まる宿場街◆
▲急な坂を下り切ると竜の口が見えてくる
旧中山道を歩き、春宮東脇の急な坂を下りきると竜の口にいたります。この辺りからようやく下ノ諏訪宿の街並みが始まります。
近年、街づくりのコンセプトとして、改築や修築のさいに往時の伝統的な下ノ諏訪宿の街並み景観に近づけようという動きが定着してきました。もちろん、現代の建築法で往時の町屋とは異なる構造ですが、外観を下諏訪の街並みコンセプトに合わせてあって、ずっと清潔で美しくなっています。
そのため、街歩きがずい分楽しくなってきています。ことに竜の口から伏見屋邸までの街筋には、往時を彷彿とさせるような景観が集まっています。
▲後方(北西)を振り返ると 家並み越しに春宮の杜。道路右側の石垣の先には竜の口がある。
旧い街道の往還は道幅が狭く、対抗するクルマのすれ違いが難しいほどです。でも、歩くうえではすごく快い道幅です。
街道には山尾根の斜面が迫っています。竜の口までは街道往還は段丘崖の下を通っているのです。敷地が一段と高い場所には、その昔は家がなかったかもしれません。
竜の口下ないし一里塚跡の辺りから伏見屋邸までの道沿いには、昔日の街並みの面影が残されています。
平屋家屋と白壁土蔵が並ぶ家並みが続き、その先には伏見屋邸があります。この辺りが、旧中山道下ノ諏訪宿に残る歴史的景観のメインアリーナのひとつです。
春宮にお詣りするなら、ぜひこの辺りの街並み景観と竜の口の石段、そして慈雲寺なども訪れてみてみましょう。下諏訪の歴史と地理を知るためには欠かせない見どころです。
▲腰板白壁の土蔵の傍らに一里塚跡の石碑
|